iDeCo(イデコ)は税の優遇があり老後資金の準備に役立つ制度で、
手数料は金融機関によって違いがあるのでiDeCo口座開設先は慎重に選ぶ必要があります。
公的年金に上乗せする形で、自分の老後資金を準備する「私的年金」の一つで、
毎月、定期的に運用商品を購入し、自ら指定した運用商品により運用を行う制度です。
iDeCo(イデコ)のメリットは、掛金拠出時・運用時・受取時の税の優遇制度ですが、
積立金とその運用益は原則60歳以降の受け取りとな成りますので、住宅の購入、車の購入などの頭金にするための積立には向いていませんので気を付ける必要があります。
iDeCo(イデコ)の加入対象者は、日本に住む20~59歳の人で掛金の上限は、 職業や加入する他の企業年金制度の有無などによって決まり月1万2,000円~6万8,000円です。(最低拠出額は月5,000円)
●iDeCo(イデコ)を始めるためには、証券会社や銀行などの金融機関で口座を開設する必要があります。
①iDeCo(イデコ)口座の口座管理手数料は毎月かかる手数料なので長期にわたって運用を行うiDeCo(イデコ)では、なるべく口座管理手数料の安い金融機関を選ぶようにする。
②iDeCo(イデコ)を始めるにあたって、商品の種類は金融機関によって異なるため開設先が希望する商品を取り扱っているかも重要で、 運用商品は『元本確保型商品』と『投資信託』の2つに分けられ、『元本確保型商品』は元本が確保される定期預金などの運用商品のことで利息が上乗せされ、『投資信託』は運用成果を投資家に分配する仕組みの金融商品で、商品ごとにリターンは異なり運用成果しだいで損失が出る可能性あります。
iDeCo(イデコ)口座開設時に私が検討した先を下記へ記載させて頂きましたので参考に成ればと思います。
・SBI証券
・楽天証券
・セゾン投信
・マネックス証券
お役にたてれば嬉しいです!
コメント