北海道で有名な日高昆布を頂いたので美味しいうちに食べたいと思います。
昆布巻きとか美味しいのですが、たくさん頂いたので他にも何か無駄なく美味しく頂くために良い方法やレシピはないかと思って考えました。
出汁をとるだけではもったいないので丸ごと全部粉末にして毎日の味噌汁や煮物用の粉末出汁を作ろうと思いつき早速やってみる事にしました。
以前天売島に住んでいる方から利尻昆布の粉末を頂いた事がありますが、使い勝手がよく美味しかったことを覚えています。
我流なのでもっと良い方法があるのかも知れませんが参考までに紹介させていただきます。
価格:2,700円 |
日高昆布の特徴
1. 日高昆布とは
日高昆布とはみついし昆布(標準和名: ミツイシコンブ)の銘柄の一つです
みついし昆布は日高、十勝、釧路、道南(函館)の4地区で採取され、そのうち日高地区で採れたものを日高昆布と呼びます。
色は濃緑に黒みを帯びており平らに整形されずに出荷されるものがほとんどです。
平らに整形される羅臼昆布や利尻昆布と比べると、表面が凸凹しています。
みついし昆布の命名は北海道の三石(みついし)で採れたことに由来します。
三石はアイヌ語のピットウシに由来し、意味は「小石の多い土地」です。
日高昆布の特徴
①日高昆布は出汁昆布としても食用昆布としても使えます。
②出汁はコクがあり、しっかりとした昆布らしい風味が特徴で、他の昆布に比べて甘味が少なく上品な風味の出汁がとれるます
③煮上がりが早い
④肉質が柔らかい
⑤型が崩れない
昆布粉末の作り方紹介
準備するもの
・フライパン
・キッチンバサミ
・ミキサー(ジューサーではできませんので注意)
・保存瓶
作り方
①昆布をフライパンで炒り水分を飛ばす。
※目安は手で簡単に昆布が割れる位昆布の保存状況にもよるので一概に時間は言えませんが、うちの場合は5分程度です
②冷ましたら、手又はキッチンバサミで小さめにカット
※うちでは1㎝×2㎝大大きいとミキサーに負担がかかるので出来る限り小さめにカットする事をおススメします
③ミキサーに適量いれて粉末にする
※長い時間ミキサーを作動させていると安全装置が働き動かなくなるのでお使いのミキサーの説明書を確認して安全に行って下さい。うちはイワタニのミルサーを使用していますが、30秒ほどで一度止めて5分位おいてからまた30秒という感じで時間を置きながら好みの粉末になるまで3回くらい繰り返しています。2回くらいにすると荒めの粉末になります。荒めに挽いても美味しいですよ。
価格:2,700円 |
まとめ
日高昆布は北海道で育った栄養価の高い美味しい昆布ですが、等級の高い商品は値段もたかく自分ではほとんど買えません。贈答品で頂いた時だけのお楽しみ的な感じです。せっかく頂いたので美味しいうちにどんどん食べて無駄にせず使い切りたいものです。
そのままでは大きいのですが、粉末にすると随分少なく感じます。
みなさんも作ってみて下さいね。
少しだけ手間と時間がかかりますが、本当に美味しいですよ。
宜しかったら参考になさって下さいね。
コメント