セカンドステージ ~オロロンライン~ 絶景 雄冬展望台 先日、『雄冬展望台』に初めて行き素晴らしかったので紹介します。 札幌から行く場合は、231号で行くのが良いかと思います。多少山道はありますが基本、海沿いの道なので、天気が良いと左手に海がみえ、潮の香りを感じながらドライブができます。 札幌か... 2020.07.13 セカンドステージ
ヘルシーライフ 座骨神経痛 その後 あれから1週間経過し今日整形を受診した。腰の痛みは引いているのに右の足指の付け根にしびれが軽くある状態。歩けない訳でもないのでこのまま様子を見る事になった。 体重をかけた時にしびれが起こるのでもしかすると足の問題かもとの事。体重が足指付け根... 2020.07.12 ヘルシーライフ
セカンドステージ クモの巣 今日は洗濯日和なのでシーツやベットカバーなど大物を洗濯して外の物干に干す事にした。数日間雨が降っていた為に久々の外干し。 外干しをしなかった数日の間に物干しにクモの巣が張ってしまって、クモの巣を払う所からのスタート。傘と殺虫剤を持って退治し... 2020.07.11 セカンドステージ
中国輸入 アリエクスプレス 商品が届かないのに期限切れ『紛争経験談』 新型コロナウイルスの影響で、アリエクスプレスで注文した商品補償期限を過ぎても届かずに『注文した商品について残念なお知らせです』というメールが送られてきた。 補償期間を過ぎて15日以内に不服を申し立てない場合、商品に満足したとみなされアリエク... 2020.07.10 中国輸入
ヘルシーライフ 座骨神経痛 五十肩のリハビリ中の今、今度は右足の甲の指の付け根付近に軽いしびれと仙骨部の重だるさがありレントゲンを撮ってもらった。 一過性の座骨神経痛だろうとの診断で、肩のついでに腰にも電気をかけてもらうことに!あちこちボロボロで恥ずかしい限りです。座... 2020.07.09 ヘルシーライフ
セカンドステージ 進む環境破壊~増毛にて~ 最近プラスチックによる海洋汚染が問題になっている。 プラスチックゴミを削減する取り組みとして、先日からスーパーなどでレジ袋有料化がスタートした。日本は遅れをとっているらしいです!身近な所でも海洋汚染の魔の手が・・・ お天気が良かったので久々... 2020.07.08 セカンドステージ
ヘルシーライフ 水素水の効果 数年前にブームになった水素水。その時から興味があり飲んでみたいと思っていましたが、手軽に買えるペットボトル入りのものは値段が高く購入を躊躇してしまい、一度購入しましたが継続できず断念。 サーバーなどは当時20万超えで手が出せず、持ち運びが出... 2020.07.01 ヘルシーライフ
セカンドステージ 国によって違う『洋服のサイズ表記』と『和暦 西暦』の不思議 洋服のサイズ表記って国によっても全然違い分かりずらいと思いませんか?日本では『S M L』、『7号 9号 11号』という表記が一般的です。Sサイズ=7号、Mサイズ=9号という感じで理解していて、男の人のスーツでは、A体 Y体などという表記も... 2020.06.30 セカンドステージ
セカンドステージ 帯状疱疹? から家族へのおもい・・・ 息子から帯状疱疹のようなブツブツが腕に出来たと写真付きでラインが送られて来た。時々同じ場所に出たり引っ込んだりを繰り返しているらしい。 帯状疱疹であれば引っ込みはせずに神経に沿って広がるはずだと思いながら早く病院に行ってきっちり診断してもら... 2020.06.29 セカンドステージ
セカンドステージ 怖い!カラスと裸の男 人生2度目。カラスに襲われました。 3年くらい前に一度頭にバサッとやられ、これが2度目。橋の上を歩いていたらカラスが2羽飛来してきました。なんとなく嫌な予感が・・・ 今時期は子育てで攻撃的になっているカラス。でも橋の上で巣を作る木は見当たら... 2020.06.28 セカンドステージ