つい最近の話です。
商品を出品したら必ず閲覧画面にアップされているかを確認しているのですが、
ある商品を出品したところ、全く閲覧画面に表示されないという事件が起こりました。
さらに2日前に出品した同じ商品も閲覧画面から消えていたのです。
そんなに出品数が多い商品ではないので2日位で検索できない程下に下がるのも
変ですし、どんどんスクロールしても結局商品は検索できない状態。
新しく出品した商品は全く既読もつかないので一度取り下げ、数時間後に再度アップ
する事に・・・
再度アップした時に一瞬閲覧画面に表れて急に消えました。
何が起こっているのか??
もしかして嫌がらせで同じ商品の出品者が通報をしたのかもしれない。
以前にブログに通報システムについてアップしましたが、
通報システムの魔の手ががついに私の商品に?!
そんな事を思いながら、アップしても閲覧画面に登場しなくては意味がないので取り下げました。
そして翌日出品トライ!
しかし、閲覧画面に現れず、事務局で制限をかけている?!
出品禁止物でもないのに何で?!
考える時間が無駄なのですぐに事務局に問い合わせしました。
問い合わせから半日位たって返信があり、閲覧可能な状態になりましたとの返事。
早速確認すると閲覧画面に登場していました。
不正出品への対応を順次行っているので、迷惑をかけることもあると思いますと添えられていました。
原因などについては個別に案内していないとの事でしたので、嫌がらせを受けたのかどうかはっきりしません。
出品した商品は取り締まり対象になっているような衛生用品でもなんでもないので、
同じものを出品している人からの嫌がらせじゃないかなと思います。
ただ、事務局に連絡したので今後も同じ人が通報などを繰り返せばその人にペナルティ
が科せられるはずです。
嫌がらせと決まった訳でもないですけど腹立たしい事件でした。
前にもブログにアップしましたが問合せをするのが一番です。
問合せ方法もアップしたものがありますので参考にしてください。
みなさんも出品した商品が閲覧画面にアップされたか確認してくださいね。
このような事件は稀なのかもしれませんが、ないとも言えませんので
ご用心!!

コメント