スポンサーリンク
セカンドステージ

帯状疱疹? から家族へのおもい・・・

息子から帯状疱疹のようなブツブツが腕に出来たと写真付きでラインが送られて来た。時々同じ場所に出たり引っ込んだりを繰り返しているらしい。帯状疱疹であれば引っ込みはせずに神経に沿って広がるはずだと思いながら早く病院に行ってきっちり診断してもらっ...
セカンドステージ

怖い!カラスと裸の男

人生2度目。カラスに襲われました。3年くらい前に一度頭にバサッとやられ、これが2度目。橋の上を歩いていたらカラスが2羽飛来してきました。なんとなく嫌な予感が・・・今時期は子育てで攻撃的になっているカラス。でも橋の上で巣を作る木は見当たらず、...
セカンドステージ

最近の道路交通法令の改正について

昨日運転免許証の更新講習を受けてきました。最近はスマホが普及し、運転しながらSNSをみたりする危険運転が増えています。確か、教官が講習で話していたのですが時速50キロメートルで走行した場合1秒視線をそらしただけで10メートル以上も車が進んで...
セカンドステージ

新型コロナウィルス 自粛解除後の自動車免許証更新

新型コロナウィルスの影響で運転免許証の講習も様変わりしました。ゴールド免許証の私は9時半からの講習を受けるため9時に会場入りした。入口に警察官が3名立っていて、免許の更新ですかと聞かれてはいと答えると、そのまま前に進んでくださいと言われ進む...
セカンドステージ

『ガクト』さんの英語の発音レッスン

最近ミュージシャンの『ガクト』さんがYouTubeを始めたと知ったので早速覗いてみる事にした。得意の語学を生かしてアメリカ英語のレッスン動画をアップしていたのでネイティブの発音を聞ける耳に成りたいと思っていた私にうってつけ!英語が聞けて話せ...
セカンドステージ

ユニクロのマスク販売開始

6/19日、ユニクロのエアリズム素材っを使ったマスク3枚入り999円が発売開始となった。東京の店舗では、事前に予約券を配布するという告知をしていたそうです。ネットも繋がりづらい状況だったそうですよ。この『エアリズムマスク』は『防御性能』『洗...
セカンドステージ

父の日 プレゼント

何故か母の日より知名度?が低い『父の日』6月の第三日曜日は『父の日』です。皆さんは何か感謝の気持ちを込めてプレゼントをしていますか?私は数年前までは洋服や、お酒などを送っていました。ここ数年は欲しい物はないというので、お寿司でも食べてと現金...
トピックス

『やりがい搾取』パワハラ

コロナで大変な時に『パワハラ訴訟』なんてと泣き寝入りするのはいかがなものかと今回映画業界で実名顔出しで訴訟を起こした人達の話題がテレビで取り上げられていました。そこで初めて聞いた言葉が『やりがい搾取』『やりがい搾取』とは、経営者が支払うべき...
セカンドステージ

家庭菜園の強い味方 HB-101

職場の同僚から使ってみてともらった『HB-101』これは凄い!使ってみるとビックリする位野菜や花が大きくなり、実がたくさんつき、花は大輪になりました。植える物によって好む土の環境が違うので、トマトにはトマト用の、キュウリにはキュウリ用の肥料...
ヘルシーライフ

ストレッチポール

肩を痛めてからというものストレッチが大事だと気付きあらゆるストレッチを行っている。整形でリハビリが開始になってから暫くしてストレッチポールに仰向けに寝て体を左右にゆすったり足を内側に向けたり外側に開いたり、肩だけではなく全身を伸ばすような運...