今日は洗濯日和なのでシーツやベットカバーなど大物を洗濯して外の物干に干す事にした。数日間雨が降っていた為に久々の外干し。
外干しをしなかった数日の間に物干しにクモの巣が張ってしまって、クモの巣を払う所からのスタート。
傘と殺虫剤を持って退治した。
それとは別の話だが、2階の外壁の換気口に昨年から巣を作っているオニグモがいて寒い冬を乗り越えまた今年も登場した。
日中は姿を潜めているが、夜になると丁度トイレの窓にシルエットが写りそこにいるんだという事を確認できるのです。
邪魔な場所にいるわけではないのでそのまま様子をみていて、夜中トイレに起きた時に
今日も姿を現したと存在を確認することが少し楽しみに!
観察するのが日課のようになっています。
500円玉より一回り小さい位のサイズで鳥などに捕食されずに何年生き延びているんだろうと感心しています。
子供の頃ベランダの物干しに凄く大きな丁度今、家にいる位のオニグモがいたので霧吹きで水を吹きかけてみました。
するとクモが怒って、見たことも無いほどの大量のクモの糸を風に乗せて、私に向かって噴射してきたんです。
練けしを親指と人差し指でこねて、二本の指を離して広げた時に出来るような太さの糸です。ビックリしました。
後にも先にもそんなクモの糸を見た事はこの時だけです。
子供の時っておかしなことをするものですね。
親には怒られましたが、今となっては貴重な経験をさせて貰い良い思い出になっています。近所の人が話していたんですが、クモの糸って横糸だけに粘りがあるそうです。縦糸は捕まえた獲物をグルグル巻きにする為にあるとの事です。
よく見かけるクモにも巣を作る種類と巣を作らない種類がいるようです。
クモは柑橘系の匂いやペパーミントの匂いが苦手らしいです。
家の中にクモが出るようなら、芳香剤をレモン、ミント系に変えるのも良さそうです。
物干しなどに繰り返しクモの巣を張る場合は、こまめに掃除したり、クモの巣を放置しないようにするのが一番です。
ペパーミントは庭に生えているのでドライにして、物干に吊るして掃除をこまめにして
綺麗にしておけば餌になる虫も発生しません。
クモが住みずらい環境を整えてみようと思います。
私は一度噴霧したら2カ月くらいは虫が来なくなるというスプレーをホームセンターで購入しウッドデッキ周りなどに噴霧しています。
多分一定の効果はあると思います。
時々ハチの羽音が近くで聞こえる事はあるもののハエや蚊は見かけません。
クモにはクモ用のものも売っていると思います。
できれば人間の生活の支障になる場所に巣を作らないで欲しいです。
コメント