ウリ科の植物には毒があるものがあるとネットで見た事があり、
最近家庭菜園で『ズッキーニ』の収穫はピークを迎え毎日食べているので心配になった。
ズッキーニを切るとじわじわと汁があふれ出し、まな板につくとスポンジで
こすっても漂白してもとれないし、ステンレスの容器についた汁は時間がたつと
木工用ボンドが乾いた時のように半透明になり剥がすと弾力がある物体になっていた。
この成分は何だろう?
ネット検索しても欲しい答えが見つかりません。
知っている方がいれば教えて頂きたいです!
ただ、お酢で落とせるという書き込みを見つけたので試した所、あっという間に取れました!おススメです。
先日ブログで雄花ばかり咲いたり雌花ばかりさくのはどうしてなんだろうという話をしましたが、それらしい回答を知恵袋でみつけましたので参考までにアップします。
南瓜の仲間は、低温の育苗で雌花の分化が促進されます。雌花がない、ということは育苗期間が高温であった可能性があります。
という事です。
ズッキーニはほとんどが水分で、ビタミンB6、A、C、ルテインやミネラル分もある女性には嬉しい抗酸化作用や便通や胃腸の働きを整えたり、ホルモンバランスや血圧を安定させる作用が期待できるようです。
カロリーが低いのに栄養価が高いのでダイエットにも上手く取り入れれば重宝な野菜なんだそうです。
確かにズッキーニのせいだけではないと思いますが最近便通が良すぎてお出かけするのが怖い私です。
今朝はつるなしインゲンを初収穫し朝からゆでてマヨネーズで食べました。
甘くて美味しかったですよ。
家庭菜園最高ですね!
ヘルシーライフ
「ヘルシーライフ」の記事一覧です。
コメント